法人概要
スローガン
わたしらしく、いつまでも ~ 生きがい、つながりあい、支えあい ~
基本理念
1.介護とは、生きがいへの支援である。
人はみな生きがいを求めて生き、生きがいを糧に人生という時を刻む。よりよく生きたいとの願いは、誰にも共通する人生の目標であり、個性や誇りの源泉でもある。社会福祉法人梓の郷は、介護のエキスパートとして、高齢者の生きがいを積極的に支援するものである。
2.介護とは、ヒューマンサイエンスの実践である。
社会福祉法人梓の郷は、科学に立脚したぬくもりのある介護技術と介護システムを希求する。そのためには、最新の老人医療や精神医学の成果を取り入れながら「生きがい」を科学し、人それぞれに最適な、活力ある暮らしを提供しようとするものである。
3.介護とは、地域ネットワークである。
地域介護とは、高齢社会の基本的な枠組みである。社会福祉法人梓の郷は、自治体・医療機関・地域住民と連携し、福祉のまちづくりに積極的に貢献することにより、地域介護の中核施設として使命を果たそうとするものである。
4.そして、支えあうこと。
自然の中に産み落とされた私たち人間にとって、老いは変化しつづける生命がたどる一過程である。生まれ、老い、病みそして死んでいく。老いは特別なものではない。社会福祉法人梓の郷は、生命のめぐりとして、老いを自然の中で支えようとするものである。
住み慣れたまちにいつまでも暮らしたい。家族がいつでも行ける身近なところに安心をゆだねたい・・・。支える人、支えられる人のそんな素朴な願いに、卓越した介護でお応えするのが、社会福祉法人梓の郷です。山の緑のめぐみである清澄な空気、梓の清流、安曇野の四季の移ろいを肌で感じながら、心のふるさとを共有する方々と交流する日々は、心身をリフレッシュし、長い人生にぬくもりと励みを提供するにちがいありません。人はみな生きがいを求めて生き、生きがいを糧に人生を過ごします。よりよく生きたいという願いは、すべての人に共通する人生の目標であり、個性や誇りの源といえるでしょう。介護とはこの生きがいへのサポートにほかなりません。
社会福祉法人梓の郷は、一人ひとりの生きがいを、老人医療や精神医学の成果を取り入れながら科学し、活力に満ちた暮らしを提供するエキスパートであり続けたいと考えています。私たちがめざすもの-それはヒューマンサイエンスの実践です。
社会福祉法人梓の郷は、一人ひとりの生きがいを、老人医療や精神医学の成果を取り入れながら科学し、活力に満ちた暮らしを提供するエキスパートであり続けたいと考えています。私たちがめざすもの-それはヒューマンサイエンスの実践です。
法人概要
会社名 |
社会福祉法人 梓の郷 |
所在地 |
〒390-1701 長野県松本市梓川倭3234番地15 |
電話番号 | (法人本部)0263-31-6231 |
FAX番号 | (法人本部)0263-31-6232 |
URL | azusanosato-salvia.jp |
代表者 | 理事長 豊田 喜久夫 |
設立年月日 | 2000年9月22日 |
従業員数 | 180 |
事業内容 | 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) 短期入所生活介護(空床型) 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援事業 訪問介護 通所介護 小規模多機能型居宅介護 住宅型有料老人ホームの運営 サービス付き高齢者向け住宅の運営 介護予防・日常生活支援総合事業 事業所内保育所の運営 |
人材育成方針
梓の郷は、『松本地区におけるNo.1』を目指す社会福祉法人として以下の人材育成理念を掲げ、一人ひとりの「わたしらしさ」を支えるプロフェッショナルを育成するとともに、はたらく職員もそれぞれの背景に関わらず安心して自己実現につなげていくことができる環境を職員とともに創り出していきます。
社会福祉法人梓の郷 人材育成方針 |
|
事業所拠点情報
介護老人福祉施設 サルビア (特別養護老人ホーム、ショートステイ)
〒390-1701
長野県松本市梓川倭3234番地15
電話番号 0263-78-7288
FAX番号 0263-78-7266
グループホーム サルビア (認知症対応型共同生活介護)
〒390-1701
長野県松本市梓川倭3234番地15
電話番号 0263-88-7298
FAX番号 0263-78-7266
居宅介護支援事業所 サルビア (ケアマネジメント)
〒390-1701
長野県松本市梓川倭3234番地15
電話番号 0263-88-3026
FAX番号 0263-78-7266
ヘルパーステーション サルビア (訪問介護)
〒390-1701
長野県松本市梓川倭3234番地15
電話番号 0263-88-7296
FAX番号 0263-78-7266
住宅型有料老人ホーム あんじゅり あんじゅりAW(訪問介護)
〒390-1701
長野県松本市梓川倭2317番地1
電話番号 0263-78-6566
FAX番号 0263-78-6568
住宅型有料老人ホーム 泉の里 いずみのさとAW(訪問介護)
〒390-0852
長野県松本市島立771番地1
電話番号 0263-31-0567
FAX番号 0263-31-0269
住宅型有料老人ホーム 愛香里 あかりAW(訪問介護)
〒390-1701
長野県松本市梓川倭2675番地1
電話番号 0263-88-2381
FAX番号 0263-88-2386
サービス付き高齢者向け住宅 千歳緑 ちとせみどりAW(訪問介護)
〒390-0828
長野県松本市庄内3丁目4番41号 生活アシストセンター松本2階
電話番号 0263-31-5516
FAX番号 0263-31-5735
デイサービス 美事 (通所介護)
〒390-0828
長野県松本市庄内3丁目4番41号 生活アシストセンター松本1階
電話番号 0263-31-6677
FAX番号 0263-31-6786
保育所さるびあ(企業主導型保育所)
〒390-1701
長野県松本市梓川倭3234番地1
電話番号 0263-88-2761
FAX番号 0263-88-2781
小規模多機能型居宅介護 さんぽみち
〒390-1701
長野県松本市梓川倭2682番地1
電話番号 0263-50-9288
FAX番号 0263-50-9388
社会福祉法人梓の郷 法人本部
〒390-1701
長野県松本市梓川倭2682番地1
電話番号 0263-31-6231
FAX番号 0263-31-6232
沿革
2000年9月22日 |
法人設立 |
2001年12月1日 |
介護老人福祉施設 サルビア 開所 〈定員:100名、全室個室ユニット型〉
グループホーム サルビア 開所 〈定員:9名〉 |
2007年10月1日 | 住宅型有料老人ホーム あんじゅり 開所 〈定員25名〉 |
2009年11月1日 | 住宅型有料老人ホーム 泉の里(いずみのさと) 開所 〈定員:19名〉 |
2010年6月2日 | 住宅型有料老人ホーム 愛香里(あかり) 開所 〈定員:20名〉 |
2011年6月1日 | 居宅介護支援事業所 サルビア 開所 |
2012年4月1日 | ヘルパーステーション サルビア 開所 |
2013年5月1日 | サービス付き高齢者向け住宅 千歳緑(ちとせみどり) 開所 〈定員:20名〉
デイサービス 美事(みごと) 開所 〈定員:38名〉 |
2017年4月1日 | 「株式会社AWあんじゅり」の全事業を譲受 |
2018年5月1日 | 保育所さるびあ 開所 |
2021年3月1日 | 小規模多機能型居宅介護 さんぽみち 開所 |
情報公開
法人事業計画・事業報告
一般事業主行動計画
社会福祉法人梓の郷は、次世代育成支援対策推進法ならびに女性活躍推進法に基づき、「一般事業主行動計画」を公表いたします。
小規模多機能型居宅介護のサービス評価
厚生労働省の示す運営基準の中で「事業所は提供するサービスの質を自ら評価するとともに、定期的に外部の者による評価を受けて、それらを公表すること」が義務付けされています。