本文へ移動

社会福祉法人梓の郷 就職関連ページ

私たちと共に創造し、チャレンジしていく仲間を募集しています!

職員交流

梓の郷では定期的にイベントを開いて職員の法人内交流をおこなっています!

◆イベントの一例
 ・バーベキュー
 ・松本ぼんぼん参加
 ・ボーリング大会 など・・・
毎年夏の風物詩。「松本ぼんぼん」にもエア・ウォーターグループの一員として参加!
毎年夏の風物詩。「松本ぼんぼん」にもエア・ウォーターグループの一員として参加!

キャリアアップ

充実した研修制度で職員のキャリアアップをサポートしています。

◆研修制度の一例
 ・新人研修
 ・法人内研修の開催
 ・チューター制度
 ・外部研修への参加補助
 ・実務者研修受講支援
 ・介護福祉士取得支援 など・・・
新人研修。中途採用者を対象としたものも含めて年に二回開催しています。
新人研修では11施設すべての見学もおこないます。
新人研修は二日間の日程。介護保険の基本や簡単な経理、もちろん介護技術についての内容も含まれます。
新しいICT機器導入時の研修
令和3年度からは、職員の業務効率向上などを目的としてパソコンの基本的な使い方などの研修もスタートしています。
パソコン研修では実習もあり。詳しい職員が講師となって個々の質問にお答えします。
ターミナル研修の様子。年間研修計画とキャリアパスに対応した内部研修とを準備してあります。

ICTの導入

梓の郷では現場で働く職員の負担軽減と安定した質のケアを提供することを目的として順次ICT機器の導入を進めています。
安心な見守りとタイムリーな介護をサポートする「眠りスキャン」
安心な見守りとタイムリーな介護をサポートする「眠りスキャン」
安心な見守りとタイムリーな介護をサポートする「眠りスキャン」
安心な見守りとタイムリーな介護をサポートする「眠りスキャン」
記録システムとして、有料施設と小規模多機能型居宅介護ではBlue Ocean(ブルーオーシャン)を採用!
それ以外の施設ではCare Karte(ケアカルテ)を採用しています!

梓の郷LIFE 働いてみて実際どんなところ??

梓の郷の魅力をギュッと詰め込んだチラシをどうぞ!

ヤリガイ×ハタラキガイ=アズサノサトがイイ!

(2022-06-22・1009KB)

梓の郷が取り組む職員の皆さんがやりがいと働きがいを感じることができる職場づくり。
ほんの一部ですが、チラシでご紹介します!!

採用に関するお知らせ

社会福祉法人 梓の郷
〒390-1701
長野県松本市梓川倭3234-15
【事業一覧】
介護老人福祉施設 サルビア
ショートステイ サルビア
グループホーム サルビア
居宅介護支援事業所 サルビア
ヘルパーステーション サルビア
住宅型有料老人ホーム あんじゅり
訪問介護事業所 あんじゅりAW
住宅型有料老人ホーム 泉の里
訪問介護事業所 いずみのさとAW
住宅型有料老人ホーム 愛香里
訪問介護事業所 あかりAW
サービス付き高齢者向け住宅 千歳緑
訪問介護事業所 ちとせみどりAW
デイサービス 美事
保育所さるびあ
小規模多機能型居宅介護 さんぽみち
TOPへ戻る