本文へ移動

暮らしのひとコマ ~コミュニティスペース よりみち~

【予告】認知症サポーター養成講座を開催いたします!

2023-05-09
久々に催しもののご案内です。

皆さま、「認知症サポーター」という名前を聞いたことはありますか?
これは、認知症に対する正しい知識と理解を持つことで地域で認知症の方やそのご家族に対してできる範囲で手助けしていくことを目的に作られたもの。

認知症サポーターに期待されることは、
1.認知症に対して正しく理解し、偏見をもたない
2.認知症の人や家族に対して温かい目で見守る
3.近隣の認知症の人や家族に対して、自分なりにできる簡単なことから実践する
4.地域でできることを探し、相互扶助・協力・連携・ネットワークをつくる
5.まちづくりを担う地域のリーダーとして活躍する

とされており、いきなりこれだけ見ると「ちょっと大変そう・・・」と感じてしまう方も多いかもしれません。

・・・ですが、認知症サポーターは何か特別なことをする人のことを指すわけではないのです!
認知症について正しく理解し、偏見を持たず、温かい目で見守っていく「応援者」であると言い換えられており、それぞれの方が自身のできる範囲で活動をしていただければよいわけで、街中で困っている方がいたら手助けをすることも立派な活動の一つなのです。

・・・前置きが長くなりましたが今回は河西部西包括支援センターさんとのご縁で開催させていただくこととなりました。
現在日本全国で1,400万人の方が認知症サポーターとなってくれており、最も多い年代はなんと10才代の皆さんだとか!!嬉しいですねえ(*´▽`*)

梓川近隣でも一人でも多くの方がサポーターとなっていただくことで、互いに支えあう地域につながっていけばとっても素晴らしいことかと思います。
急なアナウンスではありますが、参加希望・お問い合わせは下記までお願いいたします。

0263-31-6231(担当:高橋)

皆さまのご参加お待ちしております!!
社会福祉法人 梓の郷
〒390-1701
長野県松本市梓川倭3234-15
【事業一覧】
介護老人福祉施設 サルビア
ショートステイ サルビア
グループホーム サルビア
居宅介護支援事業所 サルビア
ヘルパーステーション サルビア
住宅型有料老人ホーム あんじゅり
訪問介護事業所 あんじゅりAW
住宅型有料老人ホーム 泉の里
訪問介護事業所 いずみのさとAW
住宅型有料老人ホーム 愛香里
訪問介護事業所 あかりAW
サービス付き高齢者向け住宅 千歳緑
訪問介護事業所 ちとせみどりAW
デイサービス 美事
保育所さるびあ
小規模多機能型居宅介護 さんぽみち
TOPへ戻る