暮らしのひとコマ ~コミュニティスペース よりみち~
POP-UP CAFE開催しました!
2023-09-08
新たなご縁にまた感謝です。
今日は複数のクリエイターさんが集まって、POP-UP CAFE形式でイベントが開催されました。
パン、焼き菓子、ドライフラワー、手編み小物・・・これだけでもワクワクしてくるところですが、今回はドライフラワーの移動販売車に子どもたちという萌え要素が加わり、これは個人的にテンションが上がらないわけがない!
諸般の事情により残念ながら撮影会ができなくなってしまったことだけが心残りですが、次回への楽しみができたってものです!
企画・出店してくださったクリエイターの皆さん、参加者の皆さん、今日もありがとうございました!
またのご利用をお待ちしております!
そして引き続きコミュニティスペースよりみちでは地域を盛り上げるためのイベント会場として、皆さまのお問い合わせをお待ちしております!
☎0263-31-6231(担当:高橋)
敬老の日にはパンを送ろう!
2023-08-22
少し前に開催しました”よりみち夏のパン祭り”ですが、本日二回目の試作をおこない、ついに正式なイベントとして開催となりました!
具体的な日程は9/8(金)!
敬老の日にちなんだイベントとなり、パン作りをおこないながらその様子、または撮影ブースでの撮影をおこなうこともできます。
現時点ではまだ空き枠があるようですので、興味のある方は下記の詳細をご覧いただき参加ください!
お待ちしております!!
魔法のお勉強?
2023-08-07
恒例となってきました松本大学成瀬ゼミの皆さんによる調理実習教室。
今回は夏休みということもありまして、お子さんを対象とした自由研究ネタです!
題して「色の魔法を使ってお菓子づくり」!@ホ〇ワーツ魔法学校梓川分校!です。
なじみのあるいろいろなお菓子を作る際に、ちょっとだけ工夫をすることでいろいろな色をつけることができる!
そのカラクリは・・・ヒント・・・リトマス試験紙!
学生さんたちもいろいろな工夫と準備をしてきてくれました。
へえ・・・ブルーベリーとアレを混ぜるとあんな色にねえ。
サイダーとアレを混ぜるとあんな色にねえ・・・。
紫芋パウダーにアレを混ぜるとあんな色にねえ・・・。
といった感じで、後ろで見ている私たちのほうが意外性にビックリしっぱなしでした。
お子さんたちも楽しんでくれたんじゃないかな。
作ったあとは、もちろん試食!
どれも美味しかったですね(*´▽`*)
夏休みの記憶か、記録か。どちらかに残ってくれればうれしい限りです!
参加の皆さん・学生の皆さん、ありがとうございました!!
よりみち夏のパン祭り!
2023-07-31
いやあ・・・旨かった・・・。
ということで、今日はよりみちにある家庭用オーブン(HIT〇CHI ヘ〇シー〇ェフ)のポテンシャルを最大限に引き出してくれた新しいご縁の話です。
松本市内でご家庭で短時間で作れるパン・シフォンの教室を開催されている方が「とりあえずよりみちにある設備でどの程度のことができるのか」試作してくださるとのことで、もちろんWelcome!
結果、1-2時間でこれですよ。
ウインナーのやつとか。ハムのやつとか。チーズのやつとか。明太フランスとか!
もの欲しそうなオーラがうまいこと伝わったのでしょうね(笑)
完成した試作品は、このあとスタッフが秒で完食させていただきました。
そして本来の目的に戻りますと、とりあえず焼けることは焼けるということが分かりましたので、秋ごろに一つイベントを開催していただける方向になりそうです!
詳細は改めてご案内ということで、お楽しみに!!
So many babies, So many memories !
2023-07-28
あまりにいつもとテイストが異なりますが、間違って投稿したわけではありません。
今回はよりみちをお子さんの写真撮影会の会場としてご利用いただいたお話。
南向きの窓が大きいためか、写真撮影に重要な採光が上手いこといくのだそうです。
あと広さもあるので撮影用のブース(背景というか、セットというか・・・)も設置しやすいとか。
ということで今回はお子さん・ママさん対象の夏の大撮影大会です!
地元のアーティストさんたちとのご縁・コラボでの開催となりましたが・・・いいですね!いつもとはまた異なる優しさと癒しに包まれた時間でした。
そしてここでの時間が皆さんの思い出づくりに少しでも役立ったのであればそれはそれで大きな幸せです。
次回開催は秋ごろを予定していますのでお楽しみに!!